2015年3月22日日曜日

auのiPhone5からIIJmio(MVNO)のZenfone5にかえた 3/3

最後にIIJmio(MVNO)への変更(MNP乗換え)編です。
 
端末も購入したし、、、、、(Xperia Z3 Compactも良かったが)
メールアドレスもキャリアメールからGmailに変更したし、
あとは変更のみ。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
っと、その前に番号そのままで通信会社間を乗り換えるため、auにMNP予約番号をもらいました。
やり方は、ガラケーじゃないので、auに電話をかけて、番号をもらうだけ。
 
ガラケーなら、ezwebから手続きができるのですが、スマホは面倒ですが電話をしないと無理。
ezwebメニューを開くアプリ、ガラパブラウザでもムリでした。
その際、MNP引止めのため、iPhone6なら6千円台でとか、連絡されますが、「考えていません(`・ω・´)」って断りました!
 
あと、連絡先の変更をメールしておきました。
キャリアメールが使える今のうちに、変更しましたメールを!
というのも、Gmailからいきなり送ると、迷惑メール対策で受け付けてもらえない場合があるのです。
キャリアなら大丈夫。
 
さて、連絡帳から一斉に送りたい。
auの「Friends Note」っていうアプリから送ろうとしたのですが、使えませんでした。
というのも、まだGmailに変える前に送るわけで、本文に「これに変えましたよ~」ってGmailアドレスを書きたいのですが、このアプリではそれができない。
なので、ふつうにメールしました。BCCからね(;^ω^)
 ---------------------ー
 
では、本題の変更手続きです。
私は即日で変更できるのと、公衆無線LANが一部で使えるので、ビックカメラ内のBICSIMでやりました。
 
土日のお昼でしたが、私のほかには一人しかいなくてスムーズに1時間以内に手続きでしましたよ。
 
 
まずは①BICSIMカウンター等でSIMカードのパッケージを購入します。
 
私は音声通話もしたいというか、仕事にも使うので「050」とか表示させたくないし、音声通話対応タイプを購入。3,229円でした。
この契約だと月額1,600円+通話料のみです。
通話が多い人はワイモバイルとかがいいのでしょうがね。
 
注意点は、Gmailとか、自らがメール受け取りできるネット環境が必要。
私は、auの携帯で受け取りしました。
手続き中はもう携帯は使えないかと思いましたが大丈夫でした。
 
 
②手続後、パッケージの中に書いてあるとおりに作業します。
 

簡単な作業ですよ。
書いてある通りにすると、ネットへの接続ができるようになります。

はい、変更編は以上です。
これで今までどおりに使うだけですよ。
もっと皆さんがMVNOにしても良いように思います。

面倒に感じるのは、キャリアメールから外れること、こっちに変更しましたメールを送ることでしょうね。
ただ、それをするとMNPもやりやすく、格安業者MVNOの契約を選びやすくなります。
お得ですよ。

SIMフリー端末の原則化が5月から始まりますし、各MVNO業者もかなりサービス合戦をしていますので、それそろMVNOがもっと認知されるかな?
IIJの株価が上がらんかな?と思うのでした。

                        ~おわり~

auのiPhone5からiijmio(MVNO)のZenfone5にかえた 2/3

前回の続きです。

端末は買ったものの、MNPとか連絡先変更とかどうしたものか?

まず、考えるべきは、いつ乗り換えるか?今・・・
つまり、①更新月の確認です。

iPhone5の購入から2年経ったし、そんなの関係ない・・・
とお思いかもしれません。
しかし、端末とは別に、auには「誰でも割」、「年割」などの割りべきサービスがあり、更新月以外で解約した場合、お金がかかってしまうのです。
更新月の確認には、auお客様サポート(https://cs.kddi.com/)から確認するといいですよ。
詳しくはググってください(`・ω・´)

更新月の問題を解消後にするのは、②連絡先データの移行です。
iPhoneからAndroidに移すわけです。
MVNOになるとキャリアメール「@ezweb.ne.jp」とかが使えなくなります。
代わりに私はGmailを使うことにしました。キャリアメールと同じように使えます。
一回すると、キャリア・MVNO事業者間を移りやすくなるのでオススメ。

連絡先交換に使ったアプリは、「連絡先バックアップ Is Contacts Kit
使い方は、これもやっぱりググってください(以下、同様)。
これを使えば、iPhoneからGmailのサーバー上に連絡先データを移せて、そこからAndroidにデータを移せます。

次にしたのは、③ブックマークの登録
お気に入りサイトを新たに探して登録するのは面倒。
iCloudからブックマークを登録しておき、パソコン・iPhoneのブックマークをサーバー上で同期。
そして、Androidに入れます。

あとは④iPhoneで使っているアプリのデータ移行。
私はとくにありませんでした。
家計簿アプリの「マネーチェック かんたん家計簿こづかい帳」が使えなくなるので、移行せず「貯まる家計簿~無料版」を入れたくらいですね。
マネーフォワードは、クレジットカードの同期が遅いらしいし、つかったらすぐ記帳できるものにしてみました。
まあまあかな。使い勝手は前のほうがいいです。

MVNOへの変更前にしたのは以上です。
最後に、MVNOへの変更です。      ~つづく~

2015年3月15日日曜日

auのiPhone5からiijmio(MVNO)のZenfone5にかえた 1/3

 
あんまり節約してないのですが、割高なものは払いたくない。
みんなそうですよね。

私の場合、携帯の通信費が割高!!!
家ではWifiがあるし、電話はあまりかけないし、それなのに
月7,600円も払ってます。

というか、最近までiPhone5のアップルケアとかで、さらに300円ほど
高く、8,000円も払ってたしね。

あまりにも高いので他のプランないのかと探したが、auのiPhone5で
LTEを使おうと思うと、そのプランしかない・・・

なので、ついにMVNO(3大キャリアじゃない通信事業者)に手を出しました。

乗換え先は「iijmio」(アイアイジェイミオ)。
その理由は、①つながりやすいと定評あり、②音声通話付プランあり、
コストパフォーマンスが良い。

けどな~、MNP(番号そのままで乗換え)とか、メルアド変更通知とか面倒くさいしな~。
ってことで、とりあえず乗換えはまだしないで、端末だけ買ってみた。

買ったのは、ASUS(エイスース)のZenFone5
iPhone5と比べると、大きい。
なんか携帯っていうか、小さなノートパソコンって感じ。 


上に乗せてみた。
iPhone5って手になじむ良い大きさでした。

しかし、ZenFone5の性能は問題なし。
(iPhoneとAndroidで使い勝手が違ってなれないけど、性能はOK)
そしてお値段も3万円未満とお手ごろ価格。
SIMフリーでテザリングOKだし、テザリングしないけど(;´Д`)

買ってから気づいたのですが、Xperia Z3 Compact (中古:白ロム)も良かったかも。
3万円台でこんないいもの買えるとは知りませんでした。

まあ、今さら悔やんでも仕方ない。
ZenFoneを使い倒すしか。
カバーは、シリコンジャケット、
フィルムは、ブルーライト低減型を買いました。

iijmioへの切り替えは後で書きます!
今回は端末購入編ということで~